• TOP
  • 特集一覧
  • ワッショイ!ずしかいがん サマーフェスティバル2022

ワッショイ!ずしかいがん サマーフェスティバル2022

逗子海水浴場を市内のこどもたちに親しんでもらうために始まったイベントです。

夏休み期間中に「マリンスポーツを楽しもう」「とびうおクラブで遊ぼう」「ずぶ濡れ決戦!水鉄砲ウォーズ」「海で泳ぐぞ!豊泳会と2days」「ライフガードと遊ぼう!」「スノーケリング体験会@小坪」「ウォーターパークを遊びつくそう!」を開催します。


夏休み前に開催の「水辺の安全教室」には、親子で参加できます。


7月1日(金)~8日(金)にそれぞれの申込みQRコード、URLからお申し込みください。


※7月8日18時で受付終了いたしました。

 11日に抽選後、後日結果をお知らせいたします。

 たくさんのご応募、ありがとうございました。


ワッショイ!ずしかいがん サマーフェスティバル2022

マリンスポーツを楽しもう

A:サップ+ウィンドサーフィン体験

B:ディンギーヨット+カヤック体験

A・Bいずれか、2種のマリンスポーツに挑戦!

 開催日時:7月25日(月) 9:30-11:30

 対象:小学3~6年生

 定員:32名

 参加費:1,000円

 実施団体:逗子マリン連盟

とびうおクラブで遊ぼう!

放課後に逗子海岸とその周辺で遊びつくす「とびうおクラブ」の活動を体験できます。

海でのいろいろな楽しみ方、ニッパーボードとサーフボード体験で海遊びを満喫しましょう!

(広報ずし7月号に掲載されましたが、アウトリガーカヌー、BIG SUPはありません)。

 

 開催日時:7月22日(金) 14:00-16:00

 対象:小学1~6年生

 定員:30名

 参加費:1,000円

 実施団体:黒門とびうおクラブ

ずぶ濡れ決戦!水鉄砲ウォーズ

金魚すくいの「ぽい」を的にし、水鉄砲を使ってチームで対戦!

見学のお父さん、お母さんも一緒に楽しみましょう!


 開催日時:7月28日(木) 9:00-11:00

 対象:幼稚園年中~小学3年生

 定員:20名

 参加費:1,000円

 実施団体:原っぱ大学

海で泳ぐぞ!
豊泳会と2days

波、風、潮、天気にあわせた"海での泳ぎ方"を体験できる貴重な2日間。

けのびが出来る ~ 泳ぎが得意な子どもたちを対象に、❝海で泳ぐことが楽しい!❞ ❝あんなに泳げて自信がついた!❞ と感じることができる夏休みに。
逗子海岸で子どもたちに泳ぎを教えて75年になる豊泳会が、対象者のレベルにあわせて濃密な2日間のレッスンを行います。

 開催日時:7月30日(土)~31日(日)2日間 

      9:00-11:00

 対象:小学1~4年生

 定員:20名

 参加費:1,000円(2日分)

 実施団体:豊泳会

ライフガードと遊ぼう!

ライフガードのおにいさん、おねえさんたちと海で、砂浜で、いろいろな遊びをします♪


 開催日時:①8月3日(水)     9:00-11:00

                ②8月4日(木)  9:00-11:00

 対象:小学1~6年生

 定員:各30名

 参加費:1,000円

 実施団体:逗子サーフライフセービングクラブ

スノーケリング体験会@小坪

水中マスクとスノーケルを使って水中生物を観察します。

※集合・解散は「小坪マリーナ」です。


 開催日時:8月5日(金) 9:00-12:00

 対象:小学3~6年生

 定員:16名

 参加費:1,000円

 実施団体:逗子・葉山ダイビングリゾート

ウォーターパークを遊びつくそう!

貸し切りでウォーターパークを楽しめます!

※バナナボート送迎(希望者のみ)は、大人往復500円です。


 開催日時:7月21日(木) 10:00-11:00

      8月8日(月)   10:00-11:00

      8月30日(火) 10:00-11:00

   対象:小学1~6年生

 定員:各100名

 参加費:500円(バナナボート往復代込み)

     ※10歳未満は保護者同伴です(保護者は1,200円、バナナボートは往復500円))

 実施団体:逗子海岸営業協同組合ボート部会

水辺の安全教室

※定員になりましたので、受付終了いたしました。


夏休みを前に逗子海岸の特性を学び、安全に逗子の海を楽しめるよう水辺の安全教室を実施します。

どなたでも参加できます。


開催日時:7月16日(土) 9:00-11:00

対象・定員:どなたでも・15名(先着順)

参加費:100円(保険㈹)

集合解散:海の家「&beach」

講師:永井 巧(黒門とびうおクラブ代表)他

持ち物:水着、ラッシュガード等の海に入れる格好、日除け帽子、タオル、飲み物