• TOP
  • モデルプラン
  • 神武寺・鷹取山ハイキングコース 史跡めぐりとハイキングが楽しめる回廊

神武寺・鷹取山ハイキングコース 史跡めぐりとハイキングが楽しめる回廊

神武寺へは表参道、裏参道(池子参道)、沼間参道からの3ルート。 鷹取山へ登る道は、自然の植生が豊富です。


総距離:約6.8㎞  最高地点139m


※2025年2月6日新着ニュース参照

2022年11月7日から池子3丁目、せせらぎから約180m先で通行止めになっていましたが、専門家による調査で安全性が確保されましたので

2月6日、通行止めを解除しました。引き続き、注意して通行してください。



⑦-1 沼間・池子回廊3-01.pdf

所要時間
約2時間30分
主な交通手段
徒歩
神武寺・鷹取山ハイキングコース 史跡めぐりとハイキングが楽しめる回廊
Start

京急 神武寺駅

徒歩で約3分

①東昌(とうしょう)寺

鎌倉時代末期の五輪塔(国指定重要文化財)と、大きな木造阿弥陀如来坐像(市指定重要文化財)があります。

住所
逗子市池子2-8-33
電話番号
046-871-4575
徒歩で約2分

②池子(いけご)神明社

住所
逗子市池子2-10-11
徒歩で約35分

③神武寺

奈良時代に創建された、全山が凝灰岩からなる山のふところに建つ山岳信仰の霊場です。県の名木100選に選ばれた、なんじゃもんじゃの木があります。

●逗子景勝10選 ●県・景勝100選


※神武寺から「表参道」「沼間参道」コースもあります

住所
逗子市沼間2-1402
電話番号
046‐871-4565
徒歩で約30分

④鷹取(たかとり)山

横須賀市との境にある海抜139mの山です。

明治から昭和初期まで行われていた石切り場があり、断崖絶壁の景観が個性的です。

山頂展望台からは、東京湾から相模湾まで360度の眺望が広がります。

近くに高さ約8mの巨大磨崖仏があります。

住所
横須賀市湘南鷹取3-3-520
電話番号
046-873-1111
徒歩で約1時間

⑤法勝(ほうしょう)寺

住所
逗子市沼間4-1-1
電話番号
046-871-2372
徒歩で約5分

⑥五霊(ごりょう)神社

境内には、樹齢800~1000年とされる高さ25mのイチョウの古木があり、県の天然記念物と名木100選に選ばれています。

住所
逗子市沼間3-10-34
徒歩で約6分

⑦光照(こうしょう)寺

住所
逗子市沼間2-20-17
電話番号
046-871-3254
徒歩で約3分

⑧海宝(かいほう)院

四脚門(市指定重要文化財)は、徳川家康配下の代官、長谷川長綱による江戸時代初期の創建当初からある建物です。


住所
逗子市沼間2-12-15
電話番号
046-871-2435
徒歩で約6分

JR東逗子駅

Goal

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

二子山回廊 山歩きと眺望が楽しめる回廊
二子山回廊 山歩きと眺望が楽しめる回廊
more
名越切通・まんだら堂回廊 歴史を感じながら歩く回廊
名越切通・まんだら堂回廊 歴史を感じながら歩く回廊
more
幕末の往還 浦賀みちを歩く
幕末の往還 浦賀みちを歩く
more
長柄桜山古墳回廊 林間の史跡をめぐる回廊
長柄桜山古墳回廊 林間の史跡をめぐる回廊
more
池子の森自然公園コース 動植物ゆたかな自然環境を楽しめる回…
池子の森自然公園コース 動植物ゆたかな自然環境を楽しめる回…
more
逗子の歴史めぐり~地元の歴史を掘り起こそう~「いざ、神武寺…
逗子の歴史めぐり~地元の歴史を掘り起こそう~「いざ、神武寺…
more
逗子海岸回廊 海の眺望と文学碑を楽しむ回廊
逗子海岸回廊 海の眺望と文学碑を楽しむ回廊
more
田越川回廊 川の生き物と散策を楽しむ回廊
田越川回廊 川の生き物と散策を楽しむ回廊
more
逗子の歴史めぐり~泉鏡花ゆかりの地をめぐる旅~
逗子の歴史めぐり~泉鏡花ゆかりの地をめぐる旅~
more
披露山・大崎・小坪回廊  パノラマの景観を楽しむ回廊
披露山・大崎・小坪回廊  パノラマの景観を楽しむ回廊
more